構文
構文は以下の通りです。
WorksheetFunction.Code(文字列)
解説
WorksheetFunctionは、ExcelVBAの組み込みオブジェクトで、Excelのワークシート関数をVBAから呼び出す際に使用します。Code関数は、文字をコード(数字)に変換します。文字列には、調べたい文字を入力します。
プログラミング例
具体的なプログラミング例を紹介します。
Sub 文字のコードを調べよう()
Dim 調べたい文字 As String
Dim 文字のコード As Integer
調べたい文字 = "A"
文字のコード = WorksheetFunction.Code(調べたい文字)
MsgBox "文字 '" & 調べたい文字 & "' のコードは " & 文字のコード & " です。"
End Sub
Dim 調べたい文字 As String
Dim 文字のコード As Integer
調べたい文字 = "A"
文字のコード = WorksheetFunction.Code(調べたい文字)
MsgBox "文字 '" & 調べたい文字 & "' のコードは " & 文字のコード & " です。"
End Sub
上記のプログラムは、Code関数を使って「A」のコードを調べ、MsgBoxで結果を表示します。
まとめ
Code関数は、文字を数字に変えたいときにとても便利です。