構文
構文は以下の通りです。
Range("結合したい範囲").Merge
解説
Range("結合したい範囲")は、結合したいセルの範囲を指定します。この部分には、例えば "A1:B2" のように、セルの範囲を文字列で指定します。Mergeは、指定した範囲内のセルを結合する役割を持っています。
プログラミング例
具体的なプログラミング例を紹介します。
Sub セルを結合する()
' A1からB2のセルを結合します
Range("A1:B2").Merge
End Sub
' A1からB2のセルを結合します
Range("A1:B2").Merge
End Sub
上記のプログラムは、A1からB2のセル範囲を結合するものです。結合されたセルは1つの大きなセルになり、範囲内の最初のセル(この場合はA1)の内容が結合されたセルに表示されます。
まとめ
セルを結合するには、Range("結合したい範囲").Mergeという構文を使います。この構文では、まず結合したいセルの範囲を指定し、その範囲をMergeメソッドで結合します。